学習院大学、目白界隈を歩きました
2016年 07月 23日
平成28年7月23日(土)
昨日は地下鉄で雑司ヶ谷へ。目白通りへ出ましたが、地上に出ると方向感覚が判らなくなり通りがかった人に右方向か左方向か尋ねたが、学習院大学生の方で一緒に行きましょうと先導してくれた。歩き方が早く焦りましたが今日は試験ですと急ぎ足だったのでしょう。気持ちの良い親切な学生でした。
正門前に10人集合。雨の中正門→史料館→血洗いの池→乃木館→榊壇→東別館と歩きました。写真は?パンフレットに広報課云々とありましたので割愛します。
午後から目白庭園、目白聖公会を見学しました。豊島区にこんな素敵な庭園があることを知りませんでした。ちょうどオニユリが咲いていました。
昨日は地下鉄で雑司ヶ谷へ。目白通りへ出ましたが、地上に出ると方向感覚が判らなくなり通りがかった人に右方向か左方向か尋ねたが、学習院大学生の方で一緒に行きましょうと先導してくれた。歩き方が早く焦りましたが今日は試験ですと急ぎ足だったのでしょう。気持ちの良い親切な学生でした。
正門前に10人集合。雨の中正門→史料館→血洗いの池→乃木館→榊壇→東別館と歩きました。写真は?パンフレットに広報課云々とありましたので割愛します。
午後から目白庭園、目白聖公会を見学しました。豊島区にこんな素敵な庭園があることを知りませんでした。ちょうどオニユリが咲いていました。

by asakita6
| 2016-07-23 11:58
| 歳時記
|
Comments(0)