サンタ・マッダレーナ村からガイスラー山塊を望む
2015年 09月 10日
平成27年9月10日(木)
昨日の夕方、土砂降りの雨の中、合羽、長靴、傘の完全武装で散歩。道路は川のように流れている。カルガモ、シラサギは済美親水公園の緑地に避難している。横殴りの雨にゴム長の中に浸水。
今朝の散歩はワンコと一緒。立ち止まっては走ろうと催促。昨日のゴム長浸水で濡れている足が気持ち悪く、ワンコの誘いは拒否してやった。
9月8日に載せたニワトリの絵は、中央の教会の左側の農家の庭の風景です。ガイスラー山塊(主峰Sass Rigais 3025m)
昨日の夕方、土砂降りの雨の中、合羽、長靴、傘の完全武装で散歩。道路は川のように流れている。カルガモ、シラサギは済美親水公園の緑地に避難している。横殴りの雨にゴム長の中に浸水。
今朝の散歩はワンコと一緒。立ち止まっては走ろうと催促。昨日のゴム長浸水で濡れている足が気持ち悪く、ワンコの誘いは拒否してやった。
9月8日に載せたニワトリの絵は、中央の教会の左側の農家の庭の風景です。ガイスラー山塊(主峰Sass Rigais 3025m)

by asakita6
| 2015-09-10 09:20
| 歳時記
|
Comments(0)