エル・グレコ展
2013年 04月 05日
平成25年4月5日(金)
今日は24節気の「清明」新緑が美しい季節になりました。
昨日は上野に出かけ「エル・グレコ展」を見に行った。エル・グレコとはギリシャ人という意味でドメニコス・テオトコプーロスが本来の名前だそうです。ギリシャのクレタ島で生まれ73歳でスペインのトレドでなくなった。宗教画の知識がないが「無原罪のお宿り」は”一度見上げたら、忘れられない」の言葉通り素晴らしい絵でした。
今日は24節気の「清明」新緑が美しい季節になりました。
昨日は上野に出かけ「エル・グレコ展」を見に行った。エル・グレコとはギリシャ人という意味でドメニコス・テオトコプーロスが本来の名前だそうです。ギリシャのクレタ島で生まれ73歳でスペインのトレドでなくなった。宗教画の知識がないが「無原罪のお宿り」は”一度見上げたら、忘れられない」の言葉通り素晴らしい絵でした。

by asakita6
| 2013-04-05 10:56
| 歳時記
|
Comments(0)