人気ブログランキング | 話題のタグを見る

谷保天満宮

 2012年2月28日(火)
 今朝も冷え込み水たまりに氷が張っている。

 26日甲州街道を歩いた。国立市に入りお囃子が聞こえてきた。梅まつり。大勢の人が来ている。野点、お琴の演奏等準備をしている。しばらくお囃子を見ていた。延喜3年(903年)藤原道真公の第三子道武が配流という由緒ある天満宮。福岡県の国体を飛び梅国体という。最初意味が分からなかったが、地元の人に聞き、大宰府の天満宮の「飛び梅」にちなんで命名されたと聞いた。こちらもその、「梅まつり」ちょうど見ごろの梅が咲いていた。
谷保天満宮_e0232277_1512582.jpg

by asakita6 | 2012-02-28 15:18 | 歳時記 | Comments(0)

善福寺川散策・山歩きと山頂からの無線・自然観察・絵


by あ