キンモクセイとギンモクセイ
2011年 10月 06日
2011年10月6日(木)
昨日の雨で早くもキンモクセイが散り始めた。キンモクセイは昔から知っていたがギンモクセイがあるということを最近知った。そして見たことがないと言ったら、いつも歩く散歩道に咲いていた。
灯台下暗しということか。
中国原産で雌雄別株だが、日本には雄株しかなく、雄株の雌しべは不完全なので、実はつかない。ギンモクセイも同様に実がつかないそうである。中国では雌株が実をつけるのだろうか。
キンモクセイ
ギンモクセイ

昨日の雨で早くもキンモクセイが散り始めた。キンモクセイは昔から知っていたがギンモクセイがあるということを最近知った。そして見たことがないと言ったら、いつも歩く散歩道に咲いていた。
灯台下暗しということか。

中国原産で雌雄別株だが、日本には雄株しかなく、雄株の雌しべは不完全なので、実はつかない。ギンモクセイも同様に実がつかないそうである。中国では雌株が実をつけるのだろうか。
キンモクセイ

ギンモクセイ

by asakita6
| 2011-10-06 10:24
| 歳時記
|
Comments(0)